2025年7月5日土曜日

真結びを覚えよう

  昨日は風呂敷の包み方講座にスタッフ参加。

 風呂敷の種類のひとつとして唐草模様の風呂敷も見せてもらいましたが、唐草模様の風呂敷は泥棒専用ではなく元は宮中で使われたそうです。それが一般家庭に普及してどこの家にもある物となり、泥棒さんがその家にある風呂敷で獲物を包んで逃げたということのようです。

 また、結びの基本である真結びをしっかり覚えました。

 私の結びはいつも縦結びになっていたので、真結びを覚えることができて良かった。


0 件のコメント:

コメントを投稿