2022年8月31日水曜日

謎の漂着物・その後

  石狩と留萌に漂着した謎の物体が2月に話題になりましたが、その後の様子が伝えられました。

 どうやら物体は船の防舷材のようですが、両市でその処理方法が違ったようです。

 こう云う場合の判断基準は漂流物の所得時の取り扱いを定めた水難救護法に基づくのだそうです。

 留萌市では、水難救護法による「漂流」とは物が浮かんでいる状態なので、この場合は対象外として住民の要望に応えて留萌建設管理部管理課が空気を抜き産業廃棄物として処分したそうです。

 一方石狩市は、水難救護法に基づき3月15日に落とし主を探す公告を出した。公告後6ヶ月経って落とし主が現れなければ廃棄や公売を行うことができるそうです。

 9月15日までに落とし主が現れず廃棄処分と云うことになればその費用は130万円だそうですが、市としてはとんだ災難です。

2022年8月30日火曜日

こぼれ種でも充分 

 毎年朝顔とコスモスの種を播いていた家人も今年は大分くたびれたようで播きませんでした。

 やっぱり播けばよかったかな、と悔やんだこともあったようですが、その心配も無用でした。

 ちゃんとこぼれ種で生えてきたからです。

 と云ってもコスモスはけっこうな数の株が生えてきましたが、朝顔はたった1株。


 それでもうまくいくと2∼3花は咲くのでそれなりに楽しめます。

  

2022年8月29日月曜日

図案のストーリー

  昨日の日曜美術館でデザイナーの皆川明さんが紹介されましたが、なかなか面白いものでした。

 図案と云うものは、視覚的に美しいとか可愛いことより、その図案をなぜ描きたかったかが大切。それぞれがストーリーを持つのが大事、と云う考えのようでした。

 物と長く一緒にいると、それが記憶になる、とも語っていました。

 皆川さんデザインの服を持つ人は、節目節目で着る物として永く愛用しているようです。

 クレエイトする事は、自分一代の時間で成し遂げられるものではなく次の人へ伝えて永い時間をかけて出来上がる物だと云う話もありました。

 単なるデザイナーと云うより、クレエイタ―と言ったほうがふさわしい人のようです。

 

2022年8月28日日曜日

特等席争奪戦

  寝っ転がってテレビを見られるソファは我が家の特等席で、私と家人の奪い合いになります。

 家人が家事をしている間は安心して横たわっていられるのですが、ちょっと油断していると席を盗られてしまいます。

 特等席の所以は、テレビが真正面に見られるほか、右を向くと窓から庭も見えることです。

 ちょうど今はだんだん充実してくる栗の実も眺められて、食べられるのはいつ頃だろうと心待ちする楽しみも味わえます。

 できるだけ、特等席確保に努めよう!

2022年8月27日土曜日

ズミが色づいて

  ズミの実が少し色づいてきました。

 まだまだ大半は青いままですが・・

 なかには赤くなり始めている実もあります。

 すべてが赤くなるのは9月末でしょうか?

 しかし、ズミはそれほど強烈な印象がある木でもないのになぜか好みの木です。多分つぼみのきれいさに魅力があるのかもしれません。


2022年8月26日金曜日

永久保存版・ハマナスのこばなし

 海浜植物保護センターでは、月に一度ハマナスの圃場を除草するボランティアを募っていて参加するとハマナスのこばなしと云うはがき大のシリーズ資料をくれます。

 それが昨日で6枚になりました。

 ハガキ大の小さな資料ですが、ハマナスについての情報が詰まった優れものです。

 例えば、シリーズ1ではハマナスの花は1日しか受粉機能がないこと、2枚目はハマナスの生息域は、日本海側は鳥取県、太平洋側は茨城県まで等など。

 これをひと月に1枚ずつ作るのはなかなか大変でしょうね。

 永久保存版と云うです。

  

2022年8月25日木曜日

蠅騒動

  朝一匹の蠅が迷い込んで、家の中をあちこち飛びあるいていました。

 いつもは箒を持って最後まで追い回す家人もパートに出かける時間になって、仕方なく諦めて出かけました。

 そして夕方、夕飯の前に退治しようと奮闘する家人の努力空しく敵もなかなかすばしっこい!

 ただ幸いなことに、夕飯の時はどこかへ行ってしまいました。

 夕飯の後は、いよいよ家人も本気を出して苦闘の末ようやく勝利!

 一件落着でやれやれですが、昔はこんなに手こずることはなかったのに、と家人のぼやきが続きました。

2022年8月24日水曜日

日没コールドゲーム

  昨日釧路で行われた日ハム・オリックス戦は、7回に日没のためコールドゲームの引き分けになってしまいました。

 その日の日の入りは18時13分。13時開始なら充分と思われていたようですが、生憎の濃霧で4時7分に終了となってしまったようです。

 釧路では、2019年にも日没コールドゲームになっているようです。

 釧路は霧の多いところ。前例もあることだしあと1時間早めに開始すべきだったかもしれませんね。

2022年8月23日火曜日

手ごわい木

  庭の隅にモクレンとヤマグワの木があって切っても切っても又生えてきてなかなか厄介です。

 モクレンは観賞用に植えたのですが、大きな葉と花弁が道路に落ちて散らばるので、切ってしまいました。

 ヤマグワは鳥が実を落としたか何かで勝手に生えてきたものですが、枝を広げて大きめの葉を付けこれも道路にはみ出すので迷惑です。

 そこで、今回も切り取って緑のリサイクルに出したのですが、この二種の木については毎年同じことの繰り返しで、切っても又生えてくるなかなか手ごわい奴です。



2022年8月22日月曜日

新聞小説「かたばみ」完

  一年程続いた新聞小説・木内昇作「かたばみ」が昨日で終わりましたが、なかなか面白い小説で毎朝楽しみにしていました。

 主人公の悌子は大柄でやり投げの選手だったが怪我で引退、国民学校の代用教師となる。

 しかし戦時教育には違和感を覚えときどき突飛な行動に出て訓戒を受けるが、そんな悌子を先輩教師の吉川がいつもかばってくれる。

 空襲の避難中、生徒の賢治が亡くなり悌子は自らを責め続ける。

 幼馴染の清一は花形の野球選手で悌子はいずれは結婚するものと思っていたが、清一は他の女性とあっさり結婚してしまう。

 悌子が下宿していた食堂の女主の兄中津川権蔵は自分の生きる道が見つからず運送の手伝いをしていたが、あるきっかけでラジオ放送の番組を手掛けることになり、これが案外性に合った。

 権蔵の母の薦めにより、悌子と権蔵は一緒になるが二人はなかなか相性が良かった。

 悌子の幼馴染清一は戦死し、清一の実家では生まれた子供を養子に出して改めて婿を取ることに決め、悌子にその子を育ててくれるよう頼む。理不尽な考えに反発する気持ちから悌子は申し出を引き受けた。

 権蔵と悌子はその子・清太を慈しんで育て、正義感あふれる子供に育った清太は野球に熱中した。

 ところがあることから清太は権蔵と悌子の実の子でないことを知り、悩む。

 元来運動音痴の権蔵は一念発起して悌子の特訓を受けて、清太にキャッチボールを挑む。

 キャッチボールなど出来なかった権蔵の努力は、ボールのやり取りをするうち清太にも通じ、清太の心もようやく一点の曇りもなく晴れた。

 これがあらすじですが、終わってしまってちょっと淋しい感じです。

 

2022年8月21日日曜日

メノウの採集

  9月にメノウを扱う講座を予定していますが、メノウを採集する場所の下見に行きました。

 厚田漁港のはずれ。

 海が荒れていたので、採集している間も波を被りそうになりましたが、お目当てのメノウはあちこちに。

 ちょっとの間でいっぱい拾うことが出来ましたが、堤防から浜に出るときにテトラポットを乗り越えるなど結構過酷でした。

 年配の参加者をどう誘導するかが、問題です。

2022年8月20日土曜日

庄内藩陣屋跡・大手門

  ロシアの南下を警戒した幕府から蝦夷地警備と開拓を命じられた荘内藩は、安政6(1859)年浜益に陣屋を作り7年間任務にあたりましたが、その陣屋の大手門が昨年立て直されました。

 昭和63年に国指定の史跡になっている大手門はかなり傷んでいました。

 それが、昨年改装されたのですが、私はまだ見ていませんでした。

 ようやく機会があって昨日見ることができましたが、なるほど新しくきれいになっていました。


 ところが、地元の研究会の方の説明によると、元来の門の形は、少し違っていたようです。

2022年8月19日金曜日

サンマ漁

  道東沖サンマ棒受け網漁の初日は、花咲港の水揚げが小型船1隻で約260Kと昨年の1割にも満たなかったそうです。

 今年も安いサンマは食べられそうにありません。

 ただ、推定資源量は昨年を上回っているので、今後に期待というところでしょうか。

 サンマがこんなに獲れなくなって庶民の口に入らなくなったら、佐藤春夫さんも草葉の陰で嘆いているかもしれません。


2022年8月18日木曜日

寿司店の苦労

  家人が寿司を奢ってくれて、おいしく食べたのですが・・

 店の様子が大分様変わりしていました。

 従来ならある程度は廻っていた寿司が、ほとんど廻っていません。

 ネタも種類が少なめ。

 少ない材料を効率的に利用する工夫をしているのかもしれません。

 マグロも品薄のようで、最後の楽しみに大トロを頼んだら、ネタとシャリが同じ大きさでちょっとがっかり。

 寿司店もなかなか大変なようです。

2022年8月17日水曜日

消してしまった文書

  時々やらかすのですが、又やってしまいました。

 苦労して3分の1ほど書き上げたワード文書を消してしまったのです。

 それまでの文章を見返して直したのですが、やっぱり気に入らないので、元に戻そうとして保存しないを選んでしまったのです。

 この文書はまだ一度も保存しない物だったことをうっかり忘れて3分の1のとこまでは戻ると思い込んでいました。

 未保存の文書の復元方法と云うのを色々やってみましたが、復元されず、泣く泣くまた一から書き直し!

 嗚呼!

 

2022年8月16日火曜日

りゅうぐうの砂

  小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星りゅうぐうの砂についてはかなり研究が進んでいるようです。

 すでにリュウグウが太陽系外縁部で出来た母体から生まれて太陽系内部に移動した事、砂には生命の源とされるアミノ酸が含まれている事が分かっているようですが・・

 今度はまた、太陽系の果てから飛んできた小惑星が太古の地球に水や有機物をもたらした可能性があるとの研究が発表されたそうです。

 ただしりゅうぐうと地球の水は微妙に違っていて別のルートから供給されたものと混じって今の水が出来た可能性もある。

 水や有機物はりゅうぐうの砂の中でケイ酸塩と云う鉱物に取り込まれていて、りゅうぐうが遭遇した過酷な環境下でも失われなかったのだそうです。

 何だか壮大な話です。

 

2022年8月15日月曜日

そろそろ秋の気配も

  今日は24℃と涼し目。

 歩いていてもそれほど汗ばみません。

 そろそろ秋の気配を感じるはお盆が終わってからでしょうが・・

 すでに葉が色づいているカエデの木がありました。

 カエデばかりでなくナナカマドも赤くなっていました。

 一方ではまだまだセミの声がしきりですが、池の水辺はひんやり。

 水から突き出た岩に乗っかっているお調子者の鴨を見かけました。

 食べられそうもないキノコが草原に生え、サルノコシカケも。


 すでに秋は近づいているようです。

 

2022年8月14日日曜日

草の無い墓参り

  お盆の墓参り。

 いつもはお盆前に行くことが多く、人もあまり見かけませんが、今年は昨日13日になったのでお参りする人がたくさんいました。

 初めて隣のお墓の方にも会いました。

 ところで、日頃熱心に墓守をしていないのでお盆には草ぼうぼうでまず草取りが大変なのですが、今年は除草剤が撒かれていて、草が枯れておりすごく楽でした。

 敷地全部に撒かれていたわけではないので、お墓屋さんが撒いてくれたのでしょう。

 毎年除草剤を撒こう撒こうと思いながら実行していませんでしたが、こんなに楽なら秋にはぜひ撒いた方がよさそうです。

2022年8月13日土曜日

ズミとミズナラの実

  近頃は何だかんだと落ち着かなくて、散歩もろくにしていませんでしたが、ズミの実がそろそろ色づいているかどうか、見に行きました。

 我が家から小学校裏の公園まで歩くと行きと帰りにズミの木があります。

 まだまだ鳴きやまぬセミの声を聴きながら歩いて、行き道の3本ほどのズミの木に辿り着きました。

 おお、実が生ってる!でもまだ青い!

 ついでと云ってはミズナラに失礼ですが、こちらもよく生っていました。今年はドングリ豊作?


 帰り道には、大きなズミの木があって、当然こちらもいっぱい生っていました。


 ズミの実が赤くなるのはまだ先のようです。

2022年8月12日金曜日

カメラのSDカード受け入れ口

 SDカードをパソコンに挿して画像を取り込もうとしたら、こんなコメントが出てきて取り込むことができませんでした。

 実はこのコメントは3~4カ月前にも出てきて、SDカードを取り換えたばかりなのです。

 SDカードがたった3~4カ月で壊れるはずはありません。

 これはどうやらカメラのSDカードの読み取り部分が壊れているのかもしれません。

 と思いながらも新しいSDカードを買ってきたら、支障なく作動しました。

 読み取り口が壊れているわけではないことは分かりましたが、荒くなっているのかもしれません。

 とすれば、また3か月ほど経てば駄目になってしまうかもしれません。

 まあ、考えてみれば、パソコンに毎日画像を取り込むためにSDカードをカメラから抜き、パソコンに差し込んでいるのですから、接触部がすり減るのは止むを得ません。

 いちいちSDカードを抜き差ししないで、ケーブルをつなげば良いのでしょうが、古いカメラでケーブルはどこかにしまったままで見つかりません。

 なるべくそっと抜き差しして使うよりしようがないかもしれません。もっともまた壊れたら困ると思い、出来るだけ安いカード(800円)を買ってきたので、壊れてもそれほどの損害ではないのが救いです。


 

2022年8月11日木曜日

ファイターズが熱い!

  最近のファイターズはなかなかです。

 一昨日は、近藤が逆転3ラン、昨日は引き分けでしたが今日は延長で清水がサヨナラヒット!

 こんなに強いのは久しぶりです。

 思えばどうも、キツネダンスが始まってから好調になってきたような気もしないではありません。

 お稲荷さんのご加護があるのか?


2022年8月10日水曜日

栗の実充実

  お盆が開けると涼しい風も吹いてくると思いますが、栗の実が大分充実してきたように見えます。

 去年は身が入っていませんでしたが、今年はちゃんと食べられそうです。

 いつ頃食べ頃になるのでしょうか?

 ちょっと楽しみ!