2020年3月31日火曜日

冬囲いはずし

 天気も良かったので、冬囲い外しをやりました。

 まわりに竹を挿してぐるりと縄を廻しただけですが、はずすとなんだか植物が生き生きしてくるように見えます。

 これで、いよいよ我が家の庭にも春が来たと云うことになります。
 ただ、片付けまでは出来なかったので、まだ庭全体が雑然としているのは否めません。
 ところで、ちょっと街はずれに出かけたら、手稲から小樽にかけての山の姿がすばらしく雄大に見えました。

2020年3月30日月曜日

春は確定

 クロッカスがたくさん咲きました。

 2枚の写真だけで11株ありますからその他を含めたら20株くらいでしょうか。

 ようやく春が来た実感!
 これで春は、確定か。
 と云っても、昨日の関東の例もありますから油断は出来ません。

2020年3月29日日曜日

こちらは好天

 関東は雪が降ったようですが、こちらはなかなかの好天です。

 しかし、まだまだ木々は裸なので、あまり見どころがありません。気持ちを和ませてくれたのは、氷が融けて満々と湛えられた池の水で、水ってやはり好いものです。

 もうひとつ目を惹いたのは、子供たちが公園で走り回っていたことです。

 雪解けの中で、今もしっかり雪を被った手稲山を眺めながら散歩から戻ってきました。

 

2020年3月28日土曜日

土の手触り

 予報通り今日は青空。
 その青空に向かってコブシの花芽がふくらんできています。

 庭の雪も大部分が融けてしまいました。3か月振りに現れた土ですから、ちょっと触ってみたくなりますが、しばらく雪の下になっていてまだ凍れが残る土はゴロゴロしています。

 一方、塀の前もすっかり雪がなくなってこれからはチューリップが伸びるのを待つばかりです。

 

2020年3月27日金曜日

今日は寒さが・・

 今日は昨日とは一転して、陽は差さず黒い雲。

 せっかく咲いたクロッカスも花弁を閉じてしまいました。

 さらに好天だったら咲いたと思われる別の株も花弁を開かずに止まったままです。

 風も強くてけっこう寒い。
 今にも春が来そうだったのが、ちょっと後戻りした感じです。
 それでも予報では明日の午後になったら晴れそうです。

2020年3月26日木曜日

クロッカスが咲いた!

 今日、ふと玄関先を見たら、何とクロッカスが一輪咲いているではありませんか!

 南東向きで陽がよく当たり、雪も一番早くに融けた所です。
 それにしても、3月に咲くとは!

 今年はいかに雪解けが早いかと云う証拠です。
 やっぱり、花が咲くのは嬉しいものです。
 

2020年3月25日水曜日

北大博物館のすごいお宝

 北大博物館の収蔵標本からえりすぐりの100点を紹介した「北大博物館のすごい標本」と云う本が出版されたそうです。

 100点は、札幌農学校の初代教頭ウィリアム・クラークが採集したコケ「ヨコワサルオガセ」や天然記念物のウスバキチョウ、サハリンで見つかった恐竜「ニッポノサウルス」の化石など。

 価格は2,530 円、書店で販売されているようです。

2020年3月24日火曜日

たった数時間で・・

 朝起きたら外は一夜で真っ白。
 昨日は、そろそろ冬タイヤをはずそうかと思ったくらいなのに・・・

 まあまだ3月ですから、これくらい雪が降ってもおかしくはないわけです。
 ところが、少し陽が差してくると、あっと云う間に雪は融けてお昼前にはまた地面が剥き出しになってしまいました。
 なんとも早い変わりようです。

 隠れていたクロッカスの芽もすっかり現れました。


 

2020年3月23日月曜日

チューリップの芽が・・

 昼間はチラチラ雪が降りましたが・・

 この時期の雪は、落ちるとすぐに消えてしまいます。
 庭も大分地面が出て来て・・

 チューリップの芽が顔を出しました。

 本州はもう桜が咲いているようですが、こちらはこれからようやく春が始まります。

2020年3月22日日曜日

キジが来た!

 朝食後お茶を飲んでいたら、家人が来た、来たと騒ぎ始めました。
 何ごとかと思って、居間の窓から覗いてみると、キジが庭を歩いていました。

 全体が茶色できれいな色ではないのでメスのようです。

 だんだん道路の方へ歩いていくので、ガラス越しでなく何とか直接撮ろうと思い、足音を忍ばせて外へ出ました。
 するとキジはすぐに気配を察して、羽ばたいて道路越しに向かいの家に飛び降り、あっという間に走って逃げてしまいました。

 こういった時はぐずぐずしているとすぐに根げられてしまうのですが、案の定でした。
 キジと云えば、以前に羽のきれいなオスが来たことがありますが、それ以来数年ぶりです。
 キジが来たのは、何か良いことのある徴かもしれません。と云っても、競馬はハズレたので、それ以外のようです。

2020年3月21日土曜日

大相撲もいよいよ・・

 無観客の大相撲春場所もなんとか無事に行われていよいよ明日が千秋楽。
 途中、千代丸が発熱して、すわコロナ発生か!と危ぶまれましたが、コロナではない事が分かりその後も継続されました。

 結局優勝は横綱同士の相星決戦と云う形に落ち着きましたが、観客のいない中、力士がまわしを叩く音や審判が物言いをつける時のサッと手を上げる様子など観客の大歓声の中ではなかなか気が付かない面が見られてその点では悪くなかったと思います。
 

2020年3月20日金曜日

健康寿命

 近頃は健康寿命と云う言葉をよく聞きます。
 日本人の平均寿命(2019年)は、男性が80.98歳女性が87.14歳ですが、健康寿命になると男性72.14歳、女性74.79歳で不健康な期間は女性の方が長いそうです。
 これを府県ごとに見ると、北海道の平均寿命は、男性71.98歳(全国25位)、女性73.98歳(45位)と振るわないようで、特に女性が全国平均を大きく下回っているようです。
 これは女性の喫煙率(16.1%)が全国一と云うデータと無縁ではないようです。

 今、国は健康寿命を3歳延ばすよう運動しているしているそうです。
 歩け歩けでしょうか。

2020年3月19日木曜日

何もない散歩

 朝方小1時間ほど歩きましたが、特別なものは何もなし。
 お天気でしたが、結構強い風が吹いていました。

 裸木の並木はただ立っているだけで、特に見るべき物もなし。

 1羽だけヒヨドリの姿を見かけたのが、出来事と云えば云えるかもしれません。

 もう一つ気が付いたのは、積もった雪の土手が道路と接する面から融け出して出来たすき間です。
 なるほど、積もった雪はこんな風に融け出すようです。

2020年3月18日水曜日

鬼平犯科帳

 テレビの午後の時間は、昔の番組の再放送をやっていることがありますが、昨日から「鬼平犯科帳」の再放送が始まりました。
 中村吉右衛門が鬼平を演じているシリーズで、1989年から2016年まで放映されたようです。
 私は、吉右衛門の鬼平も好きですが、エンディング曲として流れるギター(ジプシー・キング)のメロディに載せて江戸の四季折々の映像が流れる最後の場面が大好きです。
 どうかすると、本編よりこの部分のほうが好ましいかもしれません。

 と云うことで、楽しみがひとつ増えました。
 

2020年3月17日火曜日

青空

 青空が広がって、雪がどんどん融けていきます。

 道路の雪もあと残りわずか。

 気温も未明こそマイナスだったものの午後3時には5℃まで上がりました。
 新型コロナさえなければ春近しと浮かれるところですが、こんな状況では緊張感が増すばかりです。
 高校の入学発表も張り出しはなくHPだけだったようです。
 

2020年3月16日月曜日

ヒヨドリは留鳥?

 ヒヨドリは冬でも散歩の時によく見かけるので、留鳥だと思っていたら、前にNHKで日本海の白神岬から津軽海峡を渡って本州へ向かう渡りの様子の映像が紹介されました。
 どうやらヒヨドリは渡るものと留まるものがいるようです。
 さらに、日本中どこでも見られるが、日本以外では台湾くらいで、意外に広くは分布していないようです。
 

2020年3月15日日曜日

今日も好天

 今日も好天。世間は落ち着きませんが、季節は順調に春に向かっています。
 庭の木々の芽も大分ふくらんできました。
 中でもコブシはもういつ開いてもおかしくないように見えます。

 ライラックも艶やかになり・・

 サクラもふくらんできました。

 それなのに、さっぱりふくらまないのが近頃の競馬です。今日も、2レースともはずれてしまいました。

2020年3月14日土曜日

まだ風は冷たく

 好天ですが、外を歩くとまだ風は頬に冷たく当たります。

 雪は少しづつ融けて、歩く道はアスファルトが剥き出しになっていますが、その部分は案外危険なのです。
 と云うのは雪がない所は融けた水が氷っているので、用心しないとツルリと滑ってしまいます。

 公園ではあちこちでヒヨドリの声が聞こえてきましたが、捜してもその姿はなかなか見えません。
 しかし一度だけ4羽もかたまって鳴いているのが見えました。


 ヒヨドリを捜せたのでやっと安心して、足元に気を付けてまだまだ白い雪を被った手稲山を横目に見ながら帰ってきました。

2020年3月13日金曜日

小雪のかかって・・・

 お天気なのに、小雪がチラチラ。

 こんな雪を見ると、中原中也のあの詩を思い出して、そっと口ずさんでみたりします。
 汚れっちまった悲しみに
 今日も小雪が降りかかる
 汚れっちまった悲しみに
 今日も風さえ吹きすぎる

 汚れっちまった悲しみは
 たとえば狐の皮裘(ごろも)
 汚れっちまった悲しみは
 小雪のかかってちぢこまる
 
 コユキノカカッテチヂコマル