昨年の秋から車がなくなって、歩いて15分の講座会場まで行くのは大丈夫ですが、会議が行われる市民図書館へは遠くてバスで通っています。まあ、帰りはボランティア仲間がたいてい送ってくれるので助かるのですが・・
それでも札幌へ出ることもあるので、バスカードがすぐになくなってしまいます。
そこで、先日試しに市民図書館へ自転車で行ってみました。結果は、まあなんとか行けそうです。ところが、会議などに自転車で行けば帰りも自転車に乗ってこなければならないので、けっこう大変です。
ですから自転車で行くのは、ボランティアと関係のない本を借りに行くときだけにしようと思いました。
もうひとつ、困ったことがあって、それは散髪に行く時です。今まではイオンの中にある安いカット店に行っていたのですが、ここはバスでは行けません。
それで、バスで行ける屯田の店に行っていましたが、昨日自転車でイオンの店に行ってみたら、こちらもなんとか行けそうです。
いずれにしろ、車がないと色々苦労します。
0 件のコメント:
コメントを投稿