2025年7月21日月曜日

アサガオが咲いた

  家人が蒔いたアサガオの花が咲きました。

 この暑さの中、一服の清涼剤のよう!


 去年は、初めて咲いたのが7月23日でしたから、今年は二日早い。色も去年が紺、今年は薄紫です。

 明日からすぐに毎日咲くかはわかりませんが、いずれ毎朝咲いて目を楽しませてくれるでしょう。

2025年7月20日日曜日

大相撲名古屋場所

  大相撲は好きで、毎場所幕入りからテレビ観戦することが多いのですが、今場所は、昨日ようやく始めから見ることができました。

 これまで何かと用事があって、取り組み後半の4時からしか見ることが出来なかったのです。

 見てみると、溌剌とした新入幕力士もいて、なかなか!

 来週も忙しくなりそうなので、今日までは幕入りからじっくり見ることにしましょう。

2025年7月19日土曜日

風呂敷活用術の講座

 風呂敷活用術の講座にスタッフ参加。

 まず、1回目にやった真結びとひとつ結びを復習。

 この日は、ほとんどこのふたつの結び方の応用でした。

 バッグの包み方やウェストポーチ、ペットボトルの飾り包み、その他色々な包み方を教えてもらいました。



 あまり知識を詰め込み過ぎて頭がくらくらしたほどで、皆さん満足顔で帰っていかれました。

  

2025年7月18日金曜日

可愛いベイビー

  「可愛いベイビー」を歌っていたコニー・フランシスさんが亡くなったそうです。87歳。

 私が高校生から浪人生の頃です。懐かしいネ!

 日本では、中尾ミエさんが歌っていました。

 可愛いベイビー、ヘイヘイ~

  と思ったら、正確には、可愛いベイビー ハイハイ~でした。

2025年7月17日木曜日

リュウグウの砂

  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2号」が2020年に持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂の中に約45億6730万年前の岩石が含まれていたそうです。

 調査に当たった北海道大学理学研究員の研究グループが発表した。

 太陽系や地球、生命の起源の解明につなぐことができる成果だそうです。

2025年7月16日水曜日

息絶え絶え、というほどでも

  今日は、剪定枝や抜き取った雑草を無料で回収してくれるグリーンの日。

 運ぶのに息も絶え絶えになるのではと心配しながら一輪車で運び始めました。

 なるべく急がずゆっくり運んだのが良かったのか、数回我が家と集積所往復した割には、それほど息も切れませんでした。

 ただ、いっぱい汗をかいたくらいです。

 ということで、無事に運び終わりました。

 良かった、良かった!

2025年7月15日火曜日

こんな量、もっていけるか?

  明日は、剪定枝や抜き取った雑草を無料で引き取ってくれるグリーンの日の回収日です。

 家人はせっせと草取りをして袋に詰めていますが・・

 車で回収所まで運んでいた時ならいくらでも大丈夫ですが、一輪車で運ぶとなるとけっこう大変です。

 前回、2回往復したら息が切れました。

 今回は、数回往復しなければいけないようです。

 大丈夫かな?