朝のことです。
家人は、節分だから落花生を買ってこなきゃ、と言ってパートへ出かけていきました。
なんでも、私を鬼に見たてて勢いよく豆をぶつけたいのだそうです。
なにぶん日頃ボランティアで忙しく、よその家庭のように二人で旅行にでかけるようなこともなく、家庭サービスがかなりおろそかになっているのは事実なので、大分恨まれている節もあります。
ぶつけられるのを覚悟で、今日もボランティアの会合へ出かけ、帰ってきたら、家人はピーナツを買うのを忘れてきたとのこと。
拍子抜けですが、忘れるような恨みなら、案外浅いのかもしれません。
ところで本州の方は節分に落花生と云うと不思議に思われるかもしれませんが、北海道では落花生を撒きます。
落花生を撒くのは、北海道や東北の雪の多い地域のようです。
どうして落花生なのか、分かりませんが、一説では雪の上に撒く時に拾いやすいとされていますが、どうでしょうか?
神社などは別にして一般家庭では普通豆は家の中で撒くのではないでしょうか?
しかし、北海道が本場の大豆ではなく、わざわざ北海道で採れない落花生(最近は温暖化のせいか、札幌近辺でも落花生が作られはじめましたが)を撒くというのはどうも不思議です。
0 件のコメント:
コメントを投稿