恥ずかしながら、ハナズオウの実を始めて見ました。我が家にかなり前から植えてあるにもかかわらずです。 ハナズオウのピンク色の花の趣が気に入って庭に植えたのは、もう20年以上前のことです。
 ところが、植えた場所が悪かった。
 サクラとベニバナシデコブシとレンギョウに囲まれた所に植えたものですから、影になって日差しも少な気味。  当然ろくな花も咲かず、ところどころの枝の節目にぱらぱらと花が付く程度。何年たってもぱっとした花振りではないので、すっかり見限っていました。  そうなるとろくに覗きもせず、花後がどうなるのか、見たこともありませんでした。
 それが、今朝たまたま覗いたら、立派な実が生っているではありませんか!
 こんなことにいまさら気付くなんて、とんだドジなことです。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿