昨年11月にパソコンを新しくしてから、画像など重いファイルは外付けハードディスクに入れていました。
出来るだけパソコンに貯める情報を少なくしようと考えたからです。
ところが、2~3日前に外付けハードディスクから画像を取り出そうとしたら・・
あれっ、動かない!
電源ランプが点滅するので、電源がうまく入らないのでしょう。
そういえば先日、ハードディスクがつながっているのを忘れてうっかりパソコンを動かそうとしてハードディスクが引っ張られて接続した線がはずれてしまったことがありました。
どうやらそれで壊れたようです。
しかたがないので、なかなかいう事を聞いてくれない前のパソコンに入っている画像を取り出すことにしました。
しかしこのままでは、また画像が必要な時に困るので、前のパソコンの画像をすっかり今のパソコンへ移すことにしました。
ふたつのパソコンを同期させれば引っ越し可能ですが、やり方を忘れてしまったので、USBメモリーを使って手作業で引っ越しすることにしましたが、まあ大変。
ボランティア団体「いしかり市民カレッジ」の開催講座の画像は1年分で約2,500ほどあります。ですからそれをメモリーに移し、メモリーから今のパソコンに入力、そしてメモリーの画像を消して、と一工程3段階が14年分です。
それでも我慢して半日ほどで引っ越し完了。
メデタシ、メデタシ!
0 件のコメント:
コメントを投稿