2019年1月31日木曜日

この絵、何の絵?

 外出先から戻ったら、我が家のまわりで学校帰りの子供たちが騒いでいました。
 どうしたの?
 と聞くと・・
 絵、描いたんだよ!と言います。
 何の絵だろうと見てみると・・
 何か、怪物の様なものが雪面に描かれていました。

 これ何の絵?と聞こうとしたら子供たちはさっさと行ってしまいました。

 はて、一体これは何なのでしょうか?

2019年1月30日水曜日

蜜柑が黄色に 

 4個生っている蜜柑が1個だけかなり黄色くなってきました。

 これならまもなく食べられそうです。
 しかし外の3個はまだやっと色づいた程度で、完熟するのはまだまだ先のようです。4個も生ると、やはりそれぞれに成長の遅速が出るようです。

 去年生った1個はなかなか美味でしたが、4個も生った今年の味は果たしてどうでしょうか?

2019年1月29日火曜日

今日も釣れなかった

 今朝はすごく良い天気で、これなら気持ちよく釣れるのではと期待してワカサギ釣りに向かいました。
 ところが・・
 現地は、雪が舞い散り、風もかなり強い。川と住宅地の天気は大違いです。
 おまけに投竿しても当たりがほとんどなし。
 こりゃ厳しい!
 さらに先日新たに買ってきた竿も使いにくい。
 ふんだりけったりです。

 釣はそんな感じでしたが、今日もオジロワシ君がいてけっこう仲良くなりました。
 彼が素晴らしいのは、外道のウグイを放り投げると、かなり遠くからでもすぐに察知、飛んできてウグイをむしゃむしゃ食べてしまうのです。
 何回かやっているうちに、かなり近くまで来るようになりました。

 結局11時までに釣れたのは22匹。
 さばくのが面倒なので食べてもらっているAさんにあげる数でもないので、持ってかえってきました。
 めんどうですが、たまにさばいて食べてみましょう!
 
 

2019年1月28日月曜日

テレビ塔

 このところ最高気温がマイナスの真冬日が続いていたのですが、今日はやや暖かくプラスの気温になったようです。
 そんな中、「古今集を読む」の講座を受けに札幌へ。
 講座は、例によって楽しく受けたのですが、冬の曇り空を背景に立つテレビ塔はなんとなく侘し気に感じました。

2019年1月27日日曜日

あ~あ!今日もハズレ! 

 今日の競馬はダートのレース「根岸ステークス」
 ダートだろうと芝だろうと、そろそろ当てない事には!
 と、張り切って、充分検討して・・
 買ったのですが、1200mのシルクロードSもダートの根岸ステークスも、見事にハズレてしまいました。

 なんと、年明けからまだ1度しか当たっていません。
 絶不調です。
 そこで、ゲン直しにと、スーパーの寿司を買って家人と二人で食べることにしました。

 これで、来週はバッチリのはず・・

2019年1月26日土曜日

石狩大学博物学部

 石狩市の博物館「いしかり砂丘の風資料館」の学芸員さんが様々なテーマについて講義する「石狩大学博物学部」を聴きに行きました。
 2日間の日程の初日は、二人のお話で「石狩海辺学」と「石狩漂着物考古学」。
 海辺学は、海からの手紙である①海を支えている物②ヒゲ③青いヤツら、の3つの話。

 ①はアマモの話②はヒゲクジラの話③は元々は南の海に住んでいるアサガオガイ科の貝が近年は石狩浜に漂着する話でした。
 漂着物考古学は、石狩の浜に漂着した徳利や土器片などについての考察でした。

 各1時間、2時間を楽しく聴いて過ごしました。

2019年1月25日金曜日

蜜柑色づく

 蜜柑がかなり色づいてきました。
 これまでの年は1個しか成らなかったのに今年は4個も成ったので、果たして成熟するのだろうかと思っていたら、やはり時期が来たら色づいてきました。

 もう少ししたら食べられるようになりそうです。
 まあ、いつもの4倍成ったら味の方は期待できないかもしれませんが。
 

2019年1月24日木曜日

パソコン講座うまくいかず

 パソコン講座の2回目を行いましたが・・
 結果的にうまくいきませんでした。

 図形を使って地図を書くと云う難しいテーマを選んだのが失敗の元。
 ついてこれる人が少なくて、一人ひとり対応しなければならず、時間がどんどん過ぎていって、とうとう中途半端で終わってしまいました。
 レベルの違う人たちが集まるのでテーマ設定、対処がなかなか難しい事が良く分かりました。

 今回はうまくいきませんでしたが、また挑戦したいものです。

2019年1月23日水曜日

積雪

 居間の窓から見える庭の積雪がかなり高くなってきました。

 雪は去年と比べてどうなんだろう、と調べてみると・・
 降雪量は、去年292㎝、今年282㎝とほぼ変わらず。
 それに対して積雪深は、1月10日頃までは変わらなかったようですが、1月20日で大きく減って、69㎝対50㎝になっていました。
 覚えていませんが、去年はその間に大雪が降ったのかもしれません。
 庭を漫然と眺めている限り、今年が多いのか少ないのか、さっぱり分かりませんが。
 

2019年1月22日火曜日

冴えないワカサギ釣り

 昨日とは違って、まずまずのお天気だったので、勇んでワカサギ釣りに行きましたが・・
 現地の様子は大分違って、時々あたりが見えなくなるほどの吹雪に見舞われるなど決して良いとは云えない状況でした。

 しかも結構冷えたので、竿が凍りつくトラブルなども発生。
 釣果の方もおもわしくありませんでした。
 前回は1時間半で止めましたが、今回も似たようなもので、2時間で帰ってきました。

 当然結果も出ず、25匹に終わってしまいました。次回に期待です。

2019年1月21日月曜日

午後からは信じられないほどの青空

 朝から猛吹雪。

 午後から厚田で講座があるのですが、これでは断るよりほかないな、と思っていたら、主催者から電話が来て中止するとのこと。
 ちょうど先日のパソコン講座の紹介記事が届いたので、じっくりとHPにアップロードする事が出来ました。
 アップには、昼過ぎまでかかったのですが、その後パート休みの家人の用事を足しに出かけると、午前とは打って変わって、きれいな青空が広がっていました。

 まったく人騒がせな変わりやすいお天気です。

2019年1月20日日曜日

上々のワカサギ釣りと又もハズレの競馬

 心配したお天気も上々、キッズクラブのワカサギ釣りには親子30人ほどが集まりました。
 キッズクラブのワカサギ釣りはこれで3年目ですが、去年一昨年と2年続きでさっぱり釣れませんでした。
 ところが今年は、あっちこっちで釣れた釣れたの歓声が・・

 おかげで、釣れた魚の針外し役の私は大忙し。
 終了したお昼前には、どの家族も夕飯のおかずには充分の数を釣ることができました。

 さらに、比較的近くでオジロワシが見られると云うおまけまでついたのでした。

 さて、午後からは競馬の時間。
 ところが・・
 順調だったワカサギ釣りと違ってこちらはさっぱり。
 今日もハズレてしまったのでした。

2019年1月19日土曜日

今日は好天

 昨日と違って、今日は穏やかなお天気。
 雪掻きも必要なく、ちょっと体休めが出来ました。
 銭湯にも行ってぬくぬく。
 そんな感じでしたが、明日はどうでしょうか?
 と云うのは、明日はファンクラブの子供たちの団体・海辺キッズクラブのワカサギ釣りのお手伝いに行くことになっているのです。
 夕焼けが見えるので、それほど悪いとも思えませんが、新聞の予報では、曇りのち雪。

 何とか午前中だけは、穏やかであって欲しいところです。

2019年1月18日金曜日

吹雪いてばかり

 朝から晩まで吹雪模様!
 当然雪も積もって、雪掻きも大変。

 しかも、朝掻いた後に除雪車が来て、もう一度掻かなければなりませんでした。
 夕方には又積もっていますが、まあ、疲れたので、明日にしましょう!

 

2019年1月17日木曜日

パソコン講座の結果は・・

 午後からパソコン講座を行いました。テーマはWordの基本操作です。
 ところが・・
 いきなりハプニングが発生!
 パソコンをプロジェクターにつなぐケーブルが事務局になかったのです。事務局の人が自宅まで取りに行ってくれてなんとかなったのですが、届くまで15分ほどスライドなしのお話で繋がなければなりませんでした。
 それでも、それほどあわてずに講座を進める事が出来たのは幸いでした。

 パソコン講座の講師は初めて務めましたが、出来る人出来ない人の差が大きいのでなかなか難しいものでした。
 ハプニングはありながらも無事1回目の講座終了。
 ほっとしました。

2019年1月16日水曜日

明日のパソコン講座はどうなる?

 講師を務めるパソコン講座がいよいよ明日になりました。
 準備はしっかり(?)した積りですが、どんな質問が飛び出すか分かりませんので、油断はできません。

 午後からなので、明日の午前にもう一度資料を浚って、講座に臨もうと思っていますが、さて・・
 明日の報告をお楽しみ(?)にお待ちください。
 

2019年1月15日火曜日

散々な初ワカサギ釣り

 今年初めてのワカサギ釣りに行きました。
 私たちのワカサギ釣りは、テントなしの吹き曝しでやっているので、なかなか過酷ですが、今年からこれまでの仲間が一人抜けてしまいました。体力的にきつくなったようです。
 さらに、いつもの3人組の一人が腰を痛めて、今回はさびしく二人だけ。
 今年の初釣りに張り切って、穴開けを始めたのですが・・
 ところが・・おお、硬い!かなり硬い氷で、穴を開けるのに大苦労。

 交代で穴あけ機を回して、ようやく開通。
 さて、釣果は?
 第1投!
 ・・・・・・・・・・
 しかし、なんだか、さっぱり、当たりなし。
 おまけに風が強くて、背中が冷たい!
 やっと1匹釣ってほっとしても、後が続かず。
 寒さは、だんだん増して、手袋をした手もかじかんできます。
 後から来た人が、強風に煽られてテントを張るのに難儀していました。

 厳しい条件の中、1時間半ほど経った頃、どちらともなく、もうやめようか。
 あまり釣れないのに、寒さだけが募るのでは、耐えられません。
 結局初釣りは、早々に撤退することになってしまいました。
 釣果もたった13匹。
 散々な初釣りとなってしまいました。
 
 
 

2019年1月14日月曜日

寒い寒い成人式

 「古今集を読む」の初講座を受けに札幌へ出ましたが、成人式で街中は和服の女性がいっぱい。

 雪が降って振袖が濡れるような日では大変ですが、幸い素晴らしく晴れて新成人さんたちには最高だったでしょう。

 さて、講座ですが、本年もまた和気あいあい、楽しく受けることができそうです。
 ただひとつだけ良くないことが・・
 今日の競馬で、私が買った馬がなんとビリケツ。
 せっかく昨日当たって上向きになってきたかと思ったら、またどん底に突き落とされてしまいました。

 

2019年1月13日日曜日

初当たり

 初日、二日目の競馬はハズレてしまい、今日あたりは何とか当てたいところ。
 競馬は、京都の日経新春杯です。

 そんな意気込みで臨んだのですが、予想の方は案外迷わず比較的すんなり決まりました。
 早めに決まったので、今度はワカサギ釣りが気になって、茨戸川の氷の様子を見に行きました。
 もうそろそろ初釣りが出来る頃です。
 すると・・
 いたいた、テントがたくさん並んでいるではありませんか。

 ようやく川が凍ったようです。
 ワカサギ釣りも目途が立ち、落ち着いて競馬の発走に臨みました。
 すると・・
 私の買った馬は直線追い込んできて2着に。
 無事初当たりです!
 よしよし、これで競馬も調子上向きと行きたいところです。
 

2019年1月12日土曜日

堺屋太一「秀吉」

 4~5日前に図書館でふと手に取った「堺屋太一、秀吉」が面白くて、上中下3巻を一気に読んでしまいました。
 堺屋太一さんは官僚出身だけあって経済面からの記述があり、私が知る時代劇作家、山岡荘八や海音寺潮五郎、司馬遼太郎などとは少し肌合いが違う感じです。

 元々私は時代物好きで特に戦国時代は大好きですが、純文学とは違うこのような肩の凝らない読み物が性に合っているようです。

2019年1月11日金曜日

今日は荒れ模様

 今日は一転荒れ模様のお天気。
 午前中はかなり吹雪ました。

 昨日の暖かさがうそのよう。
 今年は雪が多いなあと思っていたら、意外なことに札幌の降雪量は昨年より少なかったようです。ただ、今朝からの雪で昨年を追い越したそうです。
 明日は、お天気マークがついています。

2019年1月10日木曜日

川の氷は?

 昨日今日と暖かな日が続きました。

 おかげで、幹線道路はけっこう雪が融けました。

 そんな中、ワカサギ釣りの川の様子はどうかと、見に行ってみると、ひとつだけテントの跡がありましたが、他に人影はなし。

 どうもまだ本格的に凍ったと云うわけではなさそうです。
 もう少しかもしれません。
 一昨日まで雪が続いたので、積もった雪が川の凍るのを遅らせているようです。

2019年1月9日水曜日

今年は寂しい新年会

 習字の初例会。
 恒例の新年会を行ったのですが・・
 今年は寂しく5人。

 昨年の新年会は、会員7人と先生で8名いたのですが、何しろ皆高齢者なので、2人が体調を崩して会員が5名に。
 その上、今日は1人が風邪を引いてしまったので、先生を入れて5人とまことに頼りないものでした。
 何とか会員を増やそうと知り合いを誘ったりしますが、なかなか。
 来年はもう少し大勢でやりたい、と話し合ったのですが、さて?

2019年1月8日火曜日

雪国の宿命

 暮れからずっと降雪が続き、かなり雪が積りました。

 今はこんな風景ですが、

    元々はこれですから、その差は歴然です。


 毎日2度から3度の雪掻きもひと苦労ですが、車の運転も大変です。直角の車道へ入る場合、積み上げられた雪が堤防のようになって見通しが効かないので、左折でさえ恐る恐る、まして右折となるともう命がけ(?)です。
 まあ、これが雪国の宿命ですから已むを得ませんし、ワカサギ釣りなど南国ではできないこともあるので、悪いことばかりではありません。

2019年1月7日月曜日

やっぱり銭湯に

 3日の日のことですが、銭湯から帰ってきたら、手提げバックに入れておいた本が見当たりません。
 バスタオルや風呂道具など入れてかなりふくらんでいるバックに無理やり本を突っ込んだので、どこかで滑り落ちてしまったようです。

 しかし、車へ乗り降りする途中ならいくらなんでも気が付くでしょうから、多分銭湯のどこかに落としたのでしょう。次回行った時に聞いてみよう、屋内のどこかなら多分落とし物で拾ってくれているだろうと高をくくっていました。
 そして今日銭湯へ行ったので聞いてみると・・
 案の定、保管してくれていて無事手元に戻ってきました。
 落としてもあまり深刻でなかったのは、この本は実は図書館の自由にお持ち帰り下さいコーナーで見つけたもので買ったものではなかったからです。
 しかし読んでみると永井龍男の短編集は面白くて、結構愛着はあったのです。

 無事戻って、儲けものをした感じです。

2019年1月6日日曜日

2日目の競馬は?

 昨日行われた今年最初の競馬は、中山、京都とも見事にはずれて散々。
 何とか今日の「シンザン記念」は頑張りたいと・・
 念入りに予想したのですが・・

 残念ながら、今日もハズレてしまいました。
 出足から3戦連敗です。
 あまり良い流れではありませんが、まあ、そのうち好転するでしょう?

 

2019年1月5日土曜日

競馬初日の成績は?

 いよいよ今年の競馬の始まり。
 中山と京都で行われる金杯です。

 去年は片方が当たり、遡って4年前までどちらかが当たっている成績の良いレースです。3年前は両方とも当たりました。
 当然、大いに期待したのですが・・
 残念ながら、今年は両方ともハズレ!
 5年ぶりにうまくいきませんでした。
 でもまだ、明日もあるので、気を取り直して・・