ラベル 大相撲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大相撲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月2日火曜日

大相撲秋場所

  大相撲秋場所が14日から始まります。

 秋場所の目玉は、小結に昇進した安青錦。どれだけやってくれるでしょうか?

 若隆景も成績によっては大関取りです。大関も今のように一人では困るそうで、二人にするために横綱豊昇龍が形式上は横綱大関として大関を兼ねているのだそうです。

 前頭東5枚目まで昇進した琴勝峰がどれだけ活躍するかも注目。また、休場明けの横綱豊昇龍の動向も気になります。もちろん大の里にも横綱2場所目で優勝してもらいたい。

 もう一つ、ようやく十両に上がった前乃山にも注目です。

 最後に唯一の道産子力士・一山本にも声援を!

2025年7月29日火曜日

大相撲名古屋場所

  大相撲名古屋場所は、平幕の琴勝峰の優勝で幕を閉めました。

 豊昇龍が早々と休場。大の里に一人横綱の重責がかかって新横綱には気の毒ではありました。

 ただ安青錦や草野の活躍もあって面白い場所でした。

 秋場所は、大の里にももう少し安定して欲しいものです。それと、琴勝峰が本物になるかどうかですね。

2025年7月20日日曜日

大相撲名古屋場所

  大相撲は好きで、毎場所幕入りからテレビ観戦することが多いのですが、今場所は、昨日ようやく始めから見ることができました。

 これまで何かと用事があって、取り組み後半の4時からしか見ることが出来なかったのです。

 見てみると、溌剌とした新入幕力士もいて、なかなか!

 来週も忙しくなりそうなので、今日までは幕入りからじっくり見ることにしましょう。

2025年5月15日木曜日

大相撲夏場所

  大相撲夏場所は、今日が5日目。

 4日目までは、大の里が全勝。横綱豊昇龍と大関琴櫻は2勝2敗と精彩がありません。

 豊昇龍は先場所途中休場の挽回をしようと気負い過ぎているように見えます。

 琴桜はここ3場所どうしたんでしょうか。すっかり委縮してしまったようです。

 ともあれ、大の里を始め熱戦を期待したいところです。

2025年3月24日月曜日

「うみいく」モルックに挑戦

  自然に親しむ子供たちの団体「うみいく」の今年度最後の活動。

 午前は、雪中での鬼ごっこ。雪に足を取られてみんな鬼に捕まってしまいました。

 午後は、モルック挑戦。

 やっているうちにルールも分かってきて、白熱したゲームを重ねました。

 ところで、大相撲春場所ですが、高安はまたも賜杯を逃してしまいました。

2025年3月23日日曜日

大相撲春場所・高安3敗

  大相撲春場所14日目。

 ただ一人2敗を保っていた高安が美ノ海に敗れて3敗となってしまいました。

 今度こそ初優勝と期待された中での敗戦。ここ一番で負けてしまうこれまでと同じパターン。

 しかし、まだ大の里と3敗同士ですから今日の千秋楽でどうなるか、です。

 肝心の所での勝負弱さを跳ね返すことができるか?

2025年3月11日火曜日

今日も相撲の話

  昨日の大相撲春場所二日目。

 新横綱は力強い相撲で横綱初勝利。これならちょっと安心です。

 また初日に敗れた琴桜も何とか勝利を掴み連敗はせず。

 大の里も力強く、横綱と大関2人が勝って平穏でした。

 やれやれといったところです。

2025年3月10日月曜日

新横綱敗れる

  大相撲春場所が始まりましたが・・

 新横綱・豊昇龍が早くも初日に敗れてしまいました。

 緊張もあったのでしょう。

 今日の二日目が大事ですね。

 また、琴櫻の元気のなさも気になります。恐々相撲を取っている感じです。もっとがむしゃらに!