2019年3月31日日曜日

白鳥がいっぱい!

 白鳥が来ていると云うボランティア仲間の情報があったので、見に行きました。
 石狩川を渡って、八幡町を過ぎた所の田んぼ。
 いました!いました!

 1か所にそれほど多くは居ませんでしたが、かなり広範囲に散らばっていました。

 白鳥の姿を見たついでに、マクンベツに廻って、ミズバショウの様子を見に行きました。
 ところがこっちはまだまだ。水も凍っていました。

 春の風物詩を見て気分も良かったのですが、午後からの競馬はまたもハズレ。

 こちらは、なかなかうまくいきません。
 

2019年3月30日土曜日

野生鮭と放流鮭

 鮭について、面白い話を聴きました。
 びっくりしたのは、道東の方のデータですが、川に上ろうとする鮭の86%が川へ上る前に定置網で獲られてしまうそうです。

 話の本題は、野生鮭と放流鮭について。
 放流鮭は受精卵の水温を変えて、耳石に印をつけることが出来るので、放流鮭と野生鮭の区別がつくのだそうです。
 放流鮭は、餌を与えられるので体が大きく、早い時期に海へ下るが、野生鮭は体が小さく、遅い時期に下る。
 ところが、4年後に帰ってきた時には逆転して、野生鮭のほうが大きくなっているそうです。
 そこで、鮭資源を保全には、野生鮭と放流鮭を組み合わせて行う事が必要だそうです。

 なかなか面白い話でした。
 

2019年3月29日金曜日

野球三昧

 今日は、高校野球とプロ野球開幕。
 まず、高校野球は、北海道代表・札幌大谷の2回戦。
9時からの実況を見ましたが、残念ながら惜敗!
 1回戦で大勝したチームに善戦しましたが、いまひとつ及ばず。

 さて、夜はプロ野球の開幕。
 こちらも力が入りますが、果たして?

 

2019年3月28日木曜日

寒い日

 寒い日でした。
 晴れているのですが、冷たい風が吹いて、おお寒い!

 調べてみると、最高気温も2℃しかありませんでした。
 だからと云うわけでもありませんが、家人がパート休みだったので、銭湯へ。
 こんな日は、銭湯で温まるにかぎります。

 

2019年3月27日水曜日

なんとまあ、バラバラな借り方

 図書館に行ったのですが、思いついたままに本を借りたら、随分統一感のない借り方になってしまいました。
 まず、先日借りた子母澤寛の勝海舟が面白かったので、今度はエッセイを借りました。
 次は、なんとなく、吉川英治の新平家物語を。
 さらに、棚にあったのが目にとまった「白鯨」。
 最後は、唐詩選です。

 随分バラバラだと思いますが、試みに4冊を少しずつ読んでみたら案外どれも面白かったので、まんざら間違いでもないかもしれません。
 ただ、2週間ですべては読めないでしょう。
 

2019年3月26日火曜日

雪も融けた

 家の周りはほとんど雪がなくなりました。

 塀の下ではチュウリップやスイセンが芽を伸ばしています。

 と云っても、庭にはまだ雪が残っていて、すっかり雪解けとはいきません。

 これらがなくなってしまうには、まだ半月もかかるでしょう。
 

2019年3月25日月曜日

「古今集を読む」

 講座「古今集を読む」を受けに札幌へ。
 この講座は地味なだけに、少ない時には受講者が7名くらいの時もありましたが、最近は新しい人が入って13名になっています。
 新しい方に、この講座は何年くらいやっているのですか、と聞かれることがありますが、数えるとすでに10年になりました。
 その前5年くらいは、伊勢物語をやっていたので、それも含めるともう15年ほど通っていることになります。
 高校の頃は古文など大嫌いだったのですが、これだけ興味を持って続けられるとは、なんとも不思議なものです。

2019年3月24日日曜日

粋な計らい

 昨日は、なんと乾坤一擲の予想が当たり、競馬の残高が回復して、無事本日分が確保できました。
 さあ、張り切って、今日の高松宮記念に挑戦。

 ところが・・
 結果は無常にもかすりもせず。
 結局、競馬の神様はたった一日楽しませてくれただけだったのでした。
 でもこれは、案外粋な計らいだったのかもしれません。

2019年3月23日土曜日

あらまあ、残高が・・

 明日の競馬「高松宮記念」に向けて、今日のレース「日経賞」を頑張ろうと、買ってしまってから気が付きました。
 あれえ!明日の競馬を買う残高がない!
 残高が、土曜、日曜の2回分は残っていると思っていたのが勘違いで、1回分しか残っていなかったようです。
 こうなれば、何がなんでも日経賞が当たってくれなくては明日は競馬ができません。当たれば自動的に残高が追加されるので、明日の競馬が買えるようになります。

 と、切羽詰まった状況ですが、果たして今日の結果は?

2019年3月22日金曜日

冬に逆戻り

 朝から寒くて風も強い。


 おまけに雪まで降ってきて、冬に逆戻りしてしまったよう!

 やはり、まだ3月。
 数日暖かい日があっても、今日のように寒さがぶり返して、スンナリ春になると云うわけにはいかないようです。
 今年は雪解けがかなり早いのですが、春になるのはやはり4月からでしょう。

2019年3月21日木曜日

危機一髪

 フッパスのフォーラムへ参加しました。ファンクラブも前はフットパスのルートマップ作りに励んでいましたが、最近は運営委託事業が忙しく、そちらはおろそかになっていました。今年は少し前に作ったルートを歩いてみようと思っています。

 ところで、フォーラム参加のために札幌へ出た時のこと。少し時間が早かったので、コーヒーでもと思い、財布を取り出してみると、なんと札が1枚も入っていないではないですか。
 そういえば、札を数えてそのまま物入に入れたままだったようです。
 えっ、帰りは?と慌てて小銭入れを引っ張る出してみると、なんとか帰りのバス賃はあって、一安心。コーヒーも頼む前で助かりました。
 危うく、帰れないところでした。まずは、めでたし、めでたし。

2019年3月20日水曜日

おぼろな月

 本州は桜が咲いているようですが、こちらは春めいてきたと云っても桜はまだまだ先のはなしです。
 今日は、最高気温8℃とやや低め。風も強かったので肌寒く感じました。
 それでも外へ出るときは、薄めのコートで用が足りるようになりました。
 そして夜、会議が終わって外へ出たら、円い月が少しおぼろに霞んで見えました。

2019年3月19日火曜日

もう芽が出ている!

 今日も暖かい日。
 札幌の気温は13.7℃まで上がったようですが、石狩も10℃でした。
 雪もかなり融けてきましたが、その雪の下ではチューリップの芽が土から顔を出しています。

 スイセンの芽も伸びています。

 植物たちは、すでに春を感じて動き出しているようです。
 ここまできたらもう後戻りはしないでしょう。

2019年3月18日月曜日

大相撲

 冬季でボランティア活動も少ないので、大相撲のテレビ中継を中入り後からじっくりみることが出来ます。

 相撲は好きで小学校の頃から見ています。もっとも当時はテレビはありませんでしたから、専らラジオ中継で聴いていました。

 栃錦、若乃花の時代です。勤めていた時は、夜の大相撲ダイジェストを見ていました。今は、ダイジェスト番組がなくなってしまって、さびしく思います。
 さて、今場所の優勝は、貴景勝は大関になれるのか、楽しみいっぱいです。

2019年3月17日日曜日

競馬は一進一退

 今日の競馬は、3歳のスプリングSと古馬の阪神大賞典。
 先週は、1レースが当たったので、今週は2レース制覇を、と張り切ったのですが・・

 その前にお寺さんが見えることになっていました。
 ところが、いつも午後一番には見えるお寺さんがなかなか見えません。
 ひょっとして、日にちが違ったのかと思っていると・・
 3時半になってようやく見えました。

 おかげで競馬のテレビ中継は見られませんでしたが、後で調べたら、さっぱり!
 2レース制覇どころか、1レースも当たっていませんでした。
 なかなかうまくいかないものです。

2019年3月16日土曜日

起きたら真っ白!

 朝起きたら、外は真っ白。
 道路もすっかり雪が融けて、そろそろ車も夏タイヤに取り換えようか、と思っていた矢先だったのでびっくり。

 やはり3月にタイヤを取り換えるのは早すぎるようです。
 と云っても、今の時期ですから、降った雪も昼前にはすっかり融けてしまいました。

 今日は最低気温が0℃でしたから積もらないのも頷けます。
 さてこの後は、どんなお天気変化で春になっていくのか?

2019年3月15日金曜日

厚田の海がキラキラ

 用事があって厚田へ行ったのですが、その帰り・・
 横目で海を見ると、すごくきれい!
 そこで車を止めて、じっくり眺めると・・
 雲間から覗いた陽が凪で鏡の様な海面に当たって、潮目の部分がキラキラ。

 素晴らしい眺めで、思わずしばらく立ちつくしてしまいました。
 たまたま、カメラを持っていて、本当に良かった。 

2019年3月14日木曜日

コーヒータイム

 好いお天気の下、パート休みの家人の買い物に付き合った後、お菓子屋さんでコーヒーを。
 店では、お菓子を買うと無料コーヒ―が付いて店内で食べることができます。
 ところが、いっぱいある菓子の中からその場で食べる物を1個だけ選ぶのはなかなか難しい。迷ってしまいます。

 そして選んだのが、牡丹餅でしたが、これが正に大正解。
 甘さほどほどの上品な味で、家人とふたり満足満足でした。
 

2019年3月13日水曜日

久し振りの雪 

 久し振りに雪が降りました。
 まだ3月ですから降っても不思議はないのですが、いまにも雪が融けてしまいそうな陽気が続いただけに、意外な感じがしてしまいます。

 といっても積もるほどではなくすぐに融けてしまいそうです。
 今日みたいな揺り戻しはあっても、例になく雪解けが速いのは、変わりなさそうです。

2019年3月12日火曜日

寿司三昧?

 家人が回転ずしのサービスチラシを見て、寿司を奢ってくれたのですが・・

 どうも、いけません。
 ご飯はぱらぱらで手にするとすぐ崩れる、ネタは薄くてぺらぺら、安いわけです。
 それでも、意地汚く食べるだけは食べて、腹はいっぱいになりましたが、満足感はさっぱり。
 家人と二人、がっかりして帰ってきました。

2019年3月11日月曜日

バスがあっと云う間・・

 久し振りに肌寒い日。
 今にも春が来そうに思っていたのが、一旦逆戻り。
 そんな中、「古今集を読む」の講座を受けに札幌へ。

 ところが、今日ほどバスや地下鉄に乗っている時間があっと云う間に感じたことはありませんでした。行きのバスなど、終点で皆が降りてしまってからやっと気が付いて、あわてて降りたくらいです。
 どうしてかと云うと、読みかけの「勝海舟」を持っていったからです。
 そんなことで、2冊目もそろそろ読み終わります。

2019年3月10日日曜日

夢中で2冊目

 先日借りてきた子母澤寛の「勝海舟」ですが、1冊目をすぐに読んでしまって2冊目にかかっています。
 もう少しもう少しと読み続けるうちに昨夜も2時になってしまいました。

 2冊目は咸臨丸でアメリカへ航海する話で、途中ではなかなか止められるものではありません。
 おかげで今週こそしっかりやろうと思っていた習字の練習がさっぱり出来ません。
 6冊シリーズなので、しばらくのめり込みそうです。
 そんな中でも、競馬だけは別物。昨日から今日にかけて3レースにトライしましたが、当たったのは1レースだけ。それでもあたらないよりましかもしれません。

2019年3月9日土曜日

自然は自然のままに

 ファンクラブの勉強会。
 私たちは、日頃海岸の環境保全活動に努めていますが、自然とどのように向き合ったらよいか、についてお話を聴きました。

 自然と云うものは、元々自然のままにまかせるのが良い。
 外来種が増えたなど、従来と違う現象が起きた場合でも、それを元にもどそうと動く前に、どのくらい変わってきているのか、本当に全体に影響を及ぼすのか、放っておくとどうなるのか、など基盤となるデータを良く把握する必要がある。また、いざ動き始めたら、最後までやれるのか、見極めるのも大事。
 大変参考になるお話でした。
 
 

2019年3月8日金曜日

子母澤寛 勝海舟

 たまたま図書館で目についた本でしたが、なかなか面白い。子母澤寛の「勝海舟」

 子母澤寛は、石狩市厚田区の出身です。そんなこともあり関心はあったのですが、前に何か読んだ時、旧仮名遣いの文章が読みにくく、すぐに投げ出してしまいました。
 しかし今回は新仮名遣いになっているので読みやすく、内容も抜群。
 ひょっとしたら、しばらく子母澤寛に熱中かな?

2019年3月7日木曜日

このまま春に?

 昨日は曇り空でしたが、今日は青空。
 このまま春になれば云う事ありませんが、まあそう順調にはいかないでしょう。

 実際に暖かく感じても、まだ未明は-4℃、本当の春はまだ先かもしれません。庭にもまだ雪が残っています。

 一進一退で、気づいたらいつの間にか春になっていた、と云うのが本当のところでしょうね。

2019年3月6日水曜日

今年のワカサギ釣り終了

 今日はワカサギ釣りに行く予定でした。
 ところが・・
 このところ暖かな日が続いたので、昨日下見に行ってみると・・
 誰もいなくて、氷も薄そうなところがあって、こりゃ駄目だ!
 中止にしました。
 振り返ってみると、今年はさっぱりの釣果で、最高が59匹。

 しかも、例年3月にも2度ほど釣っていたのに今年は2月26日で最後。
 どうもぱっとしませんでしたが、来年に期待しましょう!

2019年3月5日火曜日

記念誌の編集

 いしかり市民カレッジの開校10周年記念事業は、2月16日にすべて終わったのですが、ひとつだけ残っているのが記念誌です。

 今日は、編集委員が集まって、最終編集会議を行いました。

 すでに数回校正を行ったのですが、まだまだ修正点がありました。校正と云うのは、なかなか大変なものです。
 しかし、本日修正して、最後にあと1回校正を行えばなんとかなりそうです。

2019年3月4日月曜日

昨日も今日も好天

 昨日の東京マラソンは寒い中大変だったようですが、こちらは晴天。
今日も晴れて、好いお天気です。

 と云っても、雪が融けたのは道路だけで、家のまわりにはまだかなりの雪が残っています。

 この雪がなくなるのは、いつ頃になるのでしょうか。
 これだけの雪ですから、おいそれとは融けそうもありませんが・・
 

2019年3月3日日曜日

また、1年後に!

 蜜柑をすべて収穫しました。4個も生ったので、味のほうはあまり期待していませんでしたが、瑞々しくて大変美味!
上々の結果でした。

 また、じっくり育てて1年後に収穫を迎えたいものです。欲を言えば、果実は5個!
 と、蜜柑は好成績だったのですが、競馬のほうは駄目。なかなか本調子になれません。

2019年3月2日土曜日

カシワ林散策と公民館まつり

 午前は、ファンクラブの活動でかんじきを履いてカシワ林散策をやりました。
 カシワ林は、夏は笹が茂って入りにくいのですが、冬は雪で笹が寝るので歩くことができます。

 今日は風があって心配したのですが、林の中は無風状態。
しかし、戻りに林を出て海側を歩いたらびゅうびゅうと強い風が吹いていて、林の力を如実に感じました。

 午後は、公民館まつりの当番を務めましたが、大勢の方が訪れてくれてカレッジの事を充分PRする事が出来ました。